2025年7月15日火曜日

【重要】各種保険証の提出に関するお願い

 

令和7年8月1日より各種保険証が新しく更新されます。

  ●介護保険負担割合証(全員)

  ●介護保険負担限度額認定証(該当の方のみ)  ⇒  更新手続きが必要です。

    ※これまでに減額証をお持ちの方で、

更新手続きがまだの方は早急に手続きをしてください。

 

★資格確認書(全員) 

 ⇒ 後期高齢者医療被保険者証または国民健康保険被保険者証に変わるものです。

 現在お持ちの医療保険証をお確かめのうえ、下記をご確認ください。

 

 ●後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方

  資格確認書の色は、だいだい色です。

  マイナ保険証をお持ちの方を含め、全員に「資格確認書」が交付されます。

 

 ●後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証をお持ちの方

  令和6年8月1日以降に限度額・減額証の交付を受けている場合は、

  「資格確認書」にあらかじめ印字されています。

 

 ●国民健康保険被保険者証をお持ちの方

  資格確認書は、カードサイズの紙製色は薄灰色です。

  マイナ保険証の利用を

   ”登録されていない方” ⇒   「資格確認書」が交付されます。

   ”登録している方”  ⇒  「資格確認書」の交付申請をお願いします。

 

 ●国民健康保険限度額適用認定証をお持ちの方

  お住いの区の区役所保険年金課で申請をお願いします。

 

◎ 該当となる新しい保険証が届きましたら、お早めに当施設の受付にご提出ください。

  ※ 介護保険証は原本、医療保険証はコピーをご提出ください。

  ※ 医療保険証の原本をご持参された場合は、施設にてコピーを取らせていただきます。

  ※ 医療保険証を送付される場合は、必ずコピーを送付ください。

 

 申請期限を過ぎてからのお手続きや、当施設へのご提出がない場合、

    令和78月以降 減額対象となりませんのでご注意ください。


 なお、8月1日を過ぎても保険証が届かなかったり、紛失した場合は、

お住まいの役所に直接お問い合わせください。

 

皆様のご協力をお願い致します。 

 

                              2025715

介護老人保健施設 グリーンリーブズ赤枝


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。