当施設をご利用、ご入所される皆様には、
◎ 重度障害医療証 ⇒ 自動更新 7月から順次発送されます。
ご自宅に新しい保険証が届きましたら、グリーンリーブズ赤枝の受付にご提出ください。
当施設をご利用、ご入所される皆様には、
グリーンリーブズ赤枝では、毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』について、 味や品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を少しでも再現し、ご利用者様に喜んで いただけるよう、赤枝病院 栄養部が心を込めて調理しております。
グリーンリーブズ赤枝では、毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』について、 味や品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を少しでも再現し、ご利用者様に喜んで いただけるよう、赤枝病院 栄養部が心を込めて調理しております。
桜の季節が過ぎると
新緑に包まれた施設近隣の若葉台遊水池では、
5月5日の「こどもの日」を前に
鯉のぼりが元気よく泳ぎはじめました。
お花見同様、鯉のぼり見学のお散歩レクは中止となってしまい、
利用者様に気持ちよさそうに泳いでいる鯉のぼりを
見ていただけなかったことを残念に思います。
来年はみんなで行きましょうね♪
グリーンリーブズ赤枝では、毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』について、 味や品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を少しでも再現し、ご利用者様に喜んで いただけるよう、赤枝病院 栄養部が心を込めて調理しております。
利用者様の習字や塗り絵といった作品の掲示。
最初は画鋲を使って貼っていましたが、
画鋲は異食や外傷の危険から
台紙の四隅に切り込みを入れたり、
コルクボードにコーナーポケットを作って
作品を差し込むようにして、
画鋲を使わない掲示に変更していました。
が、ずいぶんと古くなってきたので、
営繕さんに取り換え工事を行ってもらい、
掲示板をリニューアル✨しました。
以前のコルクボードとは違い、
新しくなった掲示板はマグネットボード。
その名の通り、
掲示はマグネットバー(磁石)で貼るだけ。
掲示も楽々です♪
グリーンリーブズ赤枝では、毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』について、 味や品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を少しでも再現し、ご利用者様に喜んで いただけるよう、赤枝病院 栄養部が心を込めて調理しております。
今年も近隣の若葉台遊水池の桜が見事に咲き誇りました。
例年ならば、
桜の開花時期には「🌸お花見ウィーク🌸」と題して、
遊水池までのお散歩レクを行うのですが、
今年もコロナの影響もあり、
やむなく中止という結果になりました。
そこで、
施設内に桜の型に切った花を飾りつけたり、
各フロアで桜を見ることができる場所にご案内し、
お花見をしていただきました。
お部屋から桜を見ることができた3Fの利用者様は、
「きれいだね。」「部屋から桜が見れてうれしいね。」
と利用者様にも笑顔の花が咲きました。
グリーンリーブズ赤枝では、毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』について、 味や品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を少しでも再現し、ご利用者様に喜んで いただけるよう、赤枝病院 栄養部が心を込めて調理しております。