2020年5月21日木曜日

季節外れの雪

当施設近隣の若葉台遊水池・公園の桜が咲き始め、
気温もグッと上がり桜の花の満開を目前にした3月29日のことです。

関東では季節外れの雪が降りました。
朝から降り続いた雪は辺りを白く染め、
冬の寒さに逆戻り。
 
  施設の外のモミの木や玄関の花も雪帽子を被り、
 
 遊水池や施設の前の道路の桜並木も雪化粧。
 
桜の淡いピンク色と白い雪のコラボにとても幻想的な美しさを感じました。
 
「季節外れの雪」のおかげで、
美しい景色をみることができました。
 
そして翌日の若葉公園はというと・・・
かわいらしい「雪だるま」の姿がたくさんありました。
 
 
 


 

2020年5月15日金曜日

5月第4週の献立表(5月17日~5月23日)

グリーンリーブズ赤枝では、毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』について、
味や品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を少しでも再現し、ご利用者様に喜んで
いただけるよう、赤枝病院 栄養部が心を込めて調理しております。


2020年5月11日月曜日

不思議な天気

3月の中旬
「上空に強い寒気が流れこむため、大気の状態が非常に不安定です」
という天気予報。

朝は晴れていたものの、
お昼頃急に暗くなってきたと思ったら、
雨粒ではなく何やら白い粒。
雪?と思い外に出てみると
なんと、雹が・・・

(ひょう)とは積乱雲から降る直径5mm以上の氷粒のことを言うそうです。

外に出ていたスタッフのさしていた傘にも
しっかりと氷の粒がついていました。
 
雹はすぐに止んでしまいましたが、
雹が降る、なんとも珍しい不思議な天気にビックリでした。




2020年5月8日金曜日

5月第3週の献立表(5月10日~5月16日)

グリーンリーブズ赤枝では、毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』について、
味や品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を少しでも再現し、ご利用者様に喜んで
いただけるよう、赤枝病院 栄養部が心を込めて調理しております。


2020年5月2日土曜日

春の花

春のポカポカ陽気に誘われて、たくさんの花が咲きました。
 
  梅の花に似た小さな、
濃いピンク色の花を咲かせるギョリュウバイ。
 花の蜜は殺菌効果が高く、
健康にもよいことから最近流行しているマヌカハニーの原料となるそうです。
甘い香りで春を訪れを告げる沈丁花や
白と紫のかわいらしい小さな花を咲かせるハーデンベルギア。
 
鮮やかな青紫色の小さな花がブドウの房のように密集して咲くムスカリ。
 
などたくさんの花が咲き、花壇を彩ってくれています。
 
 そして、花は見る人の心も明るく優しく彩ってくれますね。
 




2020年5月1日金曜日

5月第2週の献立表(5月3日~5月9日)

グリーンリーブズ赤枝では、毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』について、
味や品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を少しでも再現し、ご利用者様に喜んで
いただけるよう、赤枝病院 栄養部が心を込めて調理しております。